相続を争続にさせないハッピーエンディングに向けた準備|一般社団法人オーケストライフは神奈川県横浜市内のくらし、住まいの問題をまるごと解決します。

【事例】相続を争続にさせないハッピーエンディングに向けた準備

70代前半のNさんと旦那様

70代前半のNさんと旦那様
オーケストライフに、相続について相談を寄せられた70代前半のNさんと旦那様の事例です。
ご相談内容・対応
相続争いに巻き込まれた辛い経験
数年前、Nさんの実父が亡くなった際に、その相続をめぐって長兄が弁護士を頼んで相続人同士で争い、その挙句に他の相続たちと縁を切ってしまうという出来事に遭遇されたとのこと。
相続が完了するまで一年ほどの時間がかかったが、その間、Nさんは父を失った悲しみにひたる余裕もないくらい追いつめられ、体調を崩すこともしばしば。
これまで兄弟たちと特別、仲が良いとは思っていなかったが、まさか、相続で揉めるなんて思ってもみなかったショックが相当強かったそうです。

相続

子どもには同じ苦しみをあじわってほしくないという想い

Nさんによると「今にして思えば、父が生きている間に兄弟みんなを集めて、亡くなった後の財産の分け方について話をしてくれれば、揉めなかったかもしれない。しかし、父は元気な時は相続はまだまだ先で自分には関係ないことと思っていたかもしれないし、いざ必要が迫った時には急激に体調が悪化し、気力、体力ともついていかなかったと思う」とのことでした。
親の二の舞にならないように、自分が元気なうちに準備をしたいと強い気持ちを固めたNさんからオーケストライフに連絡があり、「相続・遺言」サービスの担当である司法書士がNさんと旦那様からお話を伺いました。

Nさんご夫妻の気がかりなこと

お子さん2人(長女、長男)は各々独立して所帯を持っており、仲は悪くないと思うが、盆暮れの帰省時に顔を合わす程度。Nさんが気がかりなのは、長男はお嫁さんの尻にしかれており、相続人でもないお嫁さんが口を挟んでこないかが心配とのこと。
また、Nさんは自分も夫も元気なうちは大丈夫だけど、もし夫に先だたれたり、体調を崩されてしまうと心細くなり、持っているお金を使って子どもたちの心を惹きつけようという気持ちがでてしまうのではないかと自分自身に対しても不安があると口にされていました。
「生前の遺産分割に関する話し合い」についてアドバイス
お父様がご健在の時に相続人にまえもって遺産分割について話しておいてほしかったと
Nさんがおっしゃっていたとおり、お元気なうちにお子様に気持ちや想い、考えを伝え、腹蔵なくじっくり話し合っておくことが大切であることをお伝えしました。

※ご留意ください
生前に相続人間で遺産の分割や分割方法について合意したとしても法律上は無効でありますが、親が子に気持ちや考えを伝え話し合った結果を共有しておけば、いざ遺産分割協議をする段階になった時に活かすことができます。

相続

「生前の遺産分割に関する話し合い」に向けて必要なこと

戸塚区版エンディングノート「わたしのライフデザインノート」を活用し、@〜Bの内容をまとめていただくことをお勧めしました。
@ ご夫妻の財産の状況、土地や建物の情報、預貯金、住宅ローンの残債などがわかるようにまとめておく。(財産目録の作成)
A 自分たちの老後、もし介護が必要になった場合や病気になった場合も想定し、どこでどのように暮らしていきたいか、どのような介護・医療を受けたいかなどの希望を明らかにしておく。
B 希望を実現する際に必要な資金を明らかにし、おおよその収支計画書を作っておく。

また、財産の引き継ぎ方法についても考えていただくようアドバイスをしました。
ポイントは旦那様名義のご自宅(土地・建物)、奥様と旦那様の共有名義となっている土地。
ご自宅については既にご夫妻で考えをまとめており、どちらかが先に亡くなってしまい、残された人に介護が必要になったら、子供たちに迷惑をかけないように、自宅を売却して資金をつくり、有料老人ホームに入居したいとのことです。

「お墓や葬儀」についてのご相談も

旦那様より「友人が家族に負担をかけないよう菩提寺から生前戒名を受けた話を聞いたので、この機会にお墓や葬儀のことについても考え始めたい。うちの場合は子どもたちが遠方なので、永代供養という選択肢も考えておかないといけないな」と話がありました。

司法書士より「終活・アドバイス」担当者を紹介いたしました。担当者は、ご夫妻がお墓や葬儀について不安に感じていることや希望を丁寧に聞き取りを行い、情報提供を行いました。
ご夫妻は最後に「今回いろいろ教えてもらったことで、何をしておいたほうがよいのかよくわかった。お墓や葬儀についても具体的に希望をまとめて、子どもたちと話ができるようにしたい」と前向きに話をされていました。

実際に準備を開始してみると・・・

本事例についてまとめている時点では、「生前の遺産分割に関する話し合い」はまだ行われていません。
財産目録は既にまとめられていますが、これからの希望やそれに基づく収支計画書ができていないとのことです。
ご夫妻の強いお気持ち「今まできちんと考えてこなかった老後について、まずは夫婦ふたりできちんと話し合って希望をまとめてみたい、それから子どもたちと話し合うことにしたい」から、準備に時間をかけることになりました。
Nさんによると、お子さんたちには、今、ご夫妻で取り組んでいることについて報告しているそうで、ご長女より「離れて暮らしてるので、これからのことはすごく気になっていたけど、まだ親が元気なのに子どもからあれこれ口にするのは憚られることだから、お母さんたちが自分たちから積極的に動いてくれて助かる」と明るい返事があったとのことです。

PageTop

一般社団法人オーケストライフ